伊藤かすみさんの「時間の片付けセミナー&オンライン片付けアドバイザー養成講座説明会」の評判は?

(引用元:「時間の片付けセミナー」より)
ラウ

こんにちは。ラウです。ご訪問ありがとうございます。

今回は、伊藤かすみさんの「時間の片付けセミナー&オンライン片付けアドバイザー養成講座説明会」について掘り下げていきたいと思います。

日本人の6~7割は「片付けが苦手」と言われるそうですが、皆さんは、片付けは得意ですか?

私は、、、普通です。(と思いたいです)

ある日、ネットで「オンライン片付け」というフレーズを見つけて、首をかしげました。

一般的に、片付けのプロにお仕事を依頼すると、プロが自宅に来てくれてお片付けしてくれます。

でも、オンラインで片付けるとなると、現場に行かないことは容易に想像できます。

一体どんなことをするのでしょうか?

そして、オンライン片付けなるものが、ビジネス(副業)として成り立つのでしょうか?

これらの疑問を解消するべく、「時間の片付けセミナー&オンライン片付けアドバイザー養成講座説明会」に参加することにしました。

どんな答えが得られたのか、最後まで読んでくださいね。

目次

伊藤かすみさんってどんな人?

時間の片付けセミナーを主催する伊藤かすみさんは、百貨店で販売職に就いた後、建築業界に転職。

ご主人の住宅会社でインテリアコーディネーターとして20年間働き、手がけた住宅は雑誌やテレビで紹介されるほどだったそうです。

建築会社勤務中に片付けの資格を取って、2014年に片付けの仕事で起業。

コロナ禍前の2016年にオンライン片付けを開発し、海外にもクライアントを持ち、今では年商1億円以上のビジネスに成長しています。

最初はオンラインとリアルを半々の割合で片付けの仕事をしていたそうですが、コロナをきっかけに完全オンライン講座を始めたそうです。

現在は、オンライン片付けアドバイザー養成講座とオンライン片付けスクールをオンラインスクールにて全国・海外へ展開中。

著書も出版されています。

(引用元:楽天ブックスより)

そして、伊藤かすみさんがTEDxのイベントに登壇した際の動画がYouTubeで公開され、再生回数は10万回を超えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス歴十数年のベテラン?でしたが、ある日突然病気が発覚し、手術を受けることに。退院後も治療は続き、働きたくても休まざるを得ない状況になってしまいました。

この経験から、「インターネットを使って、何があっても稼げる力」をさらに伸ばそうと日々勉強中です。

皆様が「何かあった時もパソコン1台で稼ぐ力」を身につけるお手伝いをします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次